【第1部】
令和7年度三重県戦没者追悼式 ○国歌斉唱
○式辞
○黙とう
○追悼のことば
○献花
【第2部】
戦後80年平和のつどい
○オープニング
五十鈴中学校合唱部による合唱
○朗読「星は見ている」〜原爆でわが子を亡くした父母らの手記より〜
紺野美沙子 氏(俳優)、
松阪高校放送部による朗読
○トークセッション
亀井カノン 氏(戦争体験者)、
紺野美沙子 氏、
津西高校放送部による意見交換
コーディネーター:奥村 莉子 氏
(三重テレビ放送アナウンサー)
※出演者については、五十音順、敬称略
情報保障:要約筆記・手話通訳
※手話・要約筆記の要否をご記入のうえ、お申込みください。
参加申込
遺族会の方を除き、次のとおりお申し込みください。
(先着200名:入場無料)
(1)申込方法
(1)代表者氏名(2)電話番号(3)メールアドレス
(4)同行者数(5)参加を希望する行事
(第1部/第2部)
ハガキ送付先:
〒514−8570 津市広明町13番地 政策企画総務課宛て
FAX送付先:059‐224‐2069 政策企画総務課宛て
(2)申込期間
令和7年5月16日(金)から7月18日(金)17時まで
※定員になり次第締切
お問合せ先
【第1部:令和7年度三重県戦没者追悼式】
子ども・福祉部地域福祉課
TEL:059‐224‐3092
FAX:059‐224‐3085
E-Mail:fukushi@pref.mie.lg.jp
【第2部:戦後80年平和のつどい】
政策企画部政策企画総務課
TEL:059‐224‐2009
FAX:059‐224‐2069
E-Mail:seisaku@pref.mie.lg.jp