bloc
ログインしていません: ユーザトップ ユーザ設定データ追加ログインヘルプ

bloc: あおみかん

メイン - 更新履歴 - 共有一覧 - 過去データ - 現在開催中 - 今後 - 最近のリリース - インフォ

郷土資料館企画展 中央区にナウマンゾウがいたころ

展覧会 2024/12/26(木)
→2/19(水)
郷土資料館企画展 中央区にナウマンゾウがいたころ
関東【中央区立郷土資料館】
open 9:00 / close 21:00
休館日:12月31日(火曜日)から1月2日(木曜日)、1月16日(木曜日)、2月10日(月曜日)
注記:日曜日、祝日は午後5時まで
============
昭和51年、都営地下鉄新宿線の開通工事中に約12万年前に生きていたナウマンゾウの化石が日本橋浜町で発見されました。「浜町標本」と呼ばれるこの化石は、日本で初めて同一個体の頭骨と体骨格がそろって発見されたと言われているナウマンゾウの全身骨格です。発掘から約半世紀経った今「浜町標本」を中心に、中央区から見つかったナウマンゾウ化石を紹介します。
add: 2025-01-31 / mod: 2025-01-31

データオペレート

MOBILEこのデータのモバイルページをメールで送信。
NOTICE!このデータの間違いをオリジナルデータ登録者に知らせる。
GETこのデータをあなたのblocに取り込む。
COPYこのデータを元に新しいデータを作成する。
iCalこのデータiCalをに取り込む(iCalとは)。
DOWNLOADこのデータをiCalendar形式ファイルでダウンロードする。
このデータをGoogle Calendarへ。

データステータス

  • データID: 1738327336
  • データ登録日:2025-01-31 21:42:16
  • データ修正日:2025-01-31 21:42:16
  • このデータをコピーしたblocの数:0
Copyright(c) 2004- bloc.jp All Rights Reserved.
blocトップページへ