本展では、信長・秀吉・家康・篤姫など歴史上の著名人が着用したきものや、尾形光琳(おがたこうりん)直筆の小袖に加え、きものが描かれた国宝の絵画作品、 さらに現代デザイナーによるきものなど200件以上の作品を一堂に展示。800年以上を生き抜き、今なお新たなファッション・シーンを繰り広げる「きもの」を、現代を生きる日本文化の象徴として展覧し、その過去・現在・未来を見つめる機会とします。
【変更】
●会期変更
新会期:2020年6月30日(火)〜8月23日(日) 東京国立博物館 平成館
(旧会期:2020年4月14日(火)〜6月7日(日) 東京国立博物館 平成館)
●事前予約制(日時指定券)の導入
混雑緩和のため、本展では事前予約制(日時指定券)を導入します。入場にあたってはオンラインでの「日時指定券」の予約が必要です。詳細は決まり次第、本サイトにてご案内します。
※休館日や開館時間、入場方法やチケット販売方法、展示替えなどの情報は現在調整中です。
●会期変更
新会期:2020年6月30日(火)〜8月23日(日) 東京国立博物館 平成館
(旧会期:2020年4月14日(火)〜6月7日(日) 東京国立博物館 平成館)
●事前予約制(日時指定券)の導入
混雑緩和のため、本展では事前予約制(日時指定券)を導入します。入場にあたってはオンラインでの「日時指定券」の予約が必要です。詳細は決まり次第、本サイトにてご案内します。
※休館日や開館時間、入場方法やチケット販売方法、展示替えなどの情報は現在調整中です。
関連/参考URL
東京国立博物館(03-5777-8600)
- 公式
- お知らせ(公式)
- 特別展
- 新型コロナウイルスに関連した対応について
add: 2020-05-05 / mod: 2020-05-29